今回獲得したBATは3.72BAT、113円換算で420円になりました。BATの価格は上昇していますが獲得した報酬量自体は下がっているので、集計を始めてから最も低い収益となってしまいました⏬
タグ: BAT
報酬獲得方法 報酬BAT デスクトップ1 (W1) 1.00 BAT デスクトップ2 (W2) 0.39 BAT Androidスマホ1 (A1) 1.00 BAT チップ (C) 14.25 BAT 合計 16.64 BAT 今月獲得した…
Braveの広告から得られるBATの単価は表示される広告の配信頻度などによって変わります。ですので1回につきどれくらいのBATがもらえる、と言うことはできないのですが、これはBraveについて誰かに説明している時に最もよく聞かれる質問の1つだったりします🙋
そんなわけで今回は、実際の獲得報酬の増減を記録したデータを元に、1回の広告表示で獲得できるBATのおおよその単価を計算してみることにしました。
ちなみに、もし自分にどんな広告がどんな設定で配信されているかを正確に知りたい場合にはBrave Ads in My Regionにアクセスして確認してみてください。
Brave Rewardsは広告を表示すればするほど獲得できるBATが増えていく仕組みです。(広告を開く必要はなく、ポップアップが出ればカウントされます。)どれくらい貰えるのかは人によりますが、Brave Rewards(brave://rewards/)を開くと今月の現在の収益(推定)という項目があり、そこで次の月に獲得できるBATの目安を確認することができます📏

ところがこの推定収益は実際に獲得できるBATとは一致しません。もちろん減っているということはなく、逆に増えた報酬を獲得することができます。ユーザーに損をさせないBraveの姿勢が嬉しいですね✨
では実際にどれくらい増えた状態で獲得できているのか、今回は実際のデータを元に検証してみます。

2021年9月1日、Brave Software: Japan (日本語)からこのようなツイートが投稿されました。
Braveからの報酬に加えてBrave Japanからチップがもらえる(かもしれない)!Braveユーザー&ファンとしてはテンション上げずにはいられません✨
注意しなければいけないのは、Twitterを通じてチップを受け取るためにはクリエイター登録とウォレット接続をしなければならないということです。Braveのファンとしては日本のBraveコミュニティづくりのためにもぜひこのあたりをサポートしておきたいところ。
ということで、今回はBrave Japanに先行する形でBraveクリエイターに登録した方にBATを配布するキャンペーンを開催することにしました。